転勤・引っ越し 青森市の小学5・6年生が必ず運動会で踊る?『ダンスNE・BU・TA』とは? 2022年5月25日 snowdrop11 テンツマユッフィ 青森市の小学校では、6年生がメイン出場し5年生が応援に行く「青森市小学校体育デー」というものが毎年6月頃に行われます。 青森市内の公 …
美大受験・美術予備校 美大受験をした時の話②体験談、失敗談、メンタルの弱さ、予備校のこと 2022年3月29日 snowdrop11 テンツマユッフィ 私が受験した当時、京都や愛知の美大や私立芸大の中には、推薦試験のある大学もありましたが、東京の美大藝大の日本画専攻には推薦枠はありませんで …
雪国の子育て 転校の多い季節!青森の小学校は他の地域とどう違う?北海道とも違う点 2022年3月27日 snowdrop11 テンツマユッフィ 小学校時代を北海道で過ごした私は、小6の時に埼玉の小学校へ引っ越して、北海道との小学校との違いに様々戸惑いました。 北海道で当たり前 …
転勤・引っ越し 青森の積雪量がヤバい?豪雪世界一の都市は青森市! 2022年3月10日 snowdrop11 テンツマユッフィ 2021年~2022年の冬の青森市の積雪量は、地元の皆さんも「もう勘弁してほしい」というくらいに物凄く多いです。 早い時には朝3時頃 …
雪国の子育て 雪国はお金がかかる?青森や北海道の小学生の登下校スタイル 2022年3月1日 snowdrop11 テンツマユッフィ 冬の小学生の登下校スタイルというと、上着やジャンバーを羽織ったスタイルを思い浮かべる方が多いと思いますが、寒冷地、北国、とくに雪国ではスキ …
美大受験・美術予備校 美大・芸大で取得できる免許と資格は?美術教員免許と学芸員資格について 2022年2月28日 snowdrop11 テンツマユッフィ 美大に入学することが目標になっていて、大学に入ってから先のことまで具体的に見えている人と見えていない人がいると思います。 私は後者で …
転勤・引っ越し 青森 塩分過多な食生活。短命県対策の「だし活、だす活」 2022年2月15日 snowdrop11 テンツマユッフィ 夫の転勤で青森県に引越して来てもうすぐ4年になるのですが、色々な人にお世話になっているためそのお礼に、茅乃舎だし(かやのやだし)を差し上げ …
転勤・引っ越し 茅乃舎だし 店舗 青森にある?東北6県にある? 2022年2月12日 snowdrop11 テンツマユッフィ 突然ですが、茅乃舎だし(かやのやだし)をご存知ですか? 最近はテレビで取り上げられる事もあり、ご存知の方もいらっしゃるでしょうし、使 …
雪国の子育て 小学校 朝 何時から始まる?青森の小学校は? 2022年2月7日 snowdrop11 テンツマユッフィ 私たち家族は娘が小学校に入学するタイミングで、夫の転勤が決まり青森に引っ越して来ました。 私自身も父が転勤族だったので、北海道と埼玉の小学校に通学していたことがあります。 …
雪国の子育て 青森の小学校ではスキー授業がある!スキー用具をお得に準備する方法 2022年2月1日 snowdrop11 テンツマユッフィ 雪国の小学校に通ったことのない方々は初めて知ることかもしれませんが、青森や北海道などの雪国の小学校では冬の体育の授業に、スキー授業がありま …